FW GUNDAM CONVERGEのシャープの第23番目。
前回のSガンダム、エアリアル2種に続いて残りの4種を軽くレビューしていきたいと思います。
(前回のは記事の終わりにリンクを付けておきます)
発売日は9月4日ですが、あみあみさんなどで予約されてる方はもう届いてる方もいるかもしれませんね。
機動戦士ガンダム逆襲のシャアより地球連邦軍ロンド・ベル隊の量産型MSが収録。
アソートは2で固定なので発売日にエアリアルみたいな争奪戦にはなりにくいのではと思います。
付属品はビームライフルとシールドと量産機としてはオーソドックスな内容。
カメラアイはクリアパーツで中にはカメラのディテールがあります。
以前のジェガン(D型)と比較
以前にもガンダムコンバージでジェガンが出た事がありますが、それはガンダムUCのD型です。
コンバージで逆襲のシャアのジェガンA型が収録されたのは今回が初のようです。
近年、マイクロウォーズやアンサンブルでジェガンA型が出てたのであまり初って感覚はありませんが。
今回のA型のほうががっしりした造形になってます。
今回のA型は脚部バーニアの塗装は省略されてるみたいですね。
以前のジェガンはUCのD型という事でバズーカが付属していた事もあったようです。
αアジールとリガズィ(半壊)と並べる
2021年2月に発売したEXのアルパとプレバン限定の拡張セットに付属していたリガズィと並べて閃光のハサウェイに繋がるシーンのイメージで並べました!
ハサウェイ「これに乗ってるのクェスじゃないのか!?」
クェス「なんだこいつ… 馴れ馴れしくないか!?」
チェーン「ダメよ、ハサウェイ! その子は危険よ!」
ハサウェイ「やっちゃいけなかったんだよ! そんな事も分からないから大人って平気で地球も消せるんだ!」
チェーン「やめなさいハサウェイ! あなたのやってる事は…」
遡る事、2021年2月のアルパ発売から公式ブログで今後ジェガンを収録しますと予告されてから2年半以上経ち、ようやく収録されました!
当時のプレバン限定α拡張セットでリガズィの半壊バージョンが先行で登場しましたが、こちらは音沙汰無し。
次回24で出るのかな?
もしかしたら、そのうち情報出るかもしれません。
ルッグン&マゼラ・アタック
ディスプレイ用の透明パーツが複数付属しているので、一緒にディスプレイしたり、別々にする事ができます。
ルッグンはパーツを組み替えてランディング状態にできます。
マゼラアタックも原作の設定通り分離した状態にできます。
#以前のシリーズでもマゼラアタックとドップがセットになったものがでていたようです。
以前のより大きめの造形になってます。
以前のはコックピットがクリアパーツでしたが、今回はメタリックの青塗装です。
ルッグンやドップで索敵しながら進軍するジオン軍のイメージで並べてみました。
アクシズの脅威Vのジオン編第1部みたいな。
ネロ
ガンダムセンチネルよりハイスペック量産機のネロが収録。
アソートは1固定ですが、センチネル知ってる人少なさそうなのでエアリアルほど争奪戦にはならないかな?
このいわゆるカトキジム顔いいですね!
ここからジム改やパワードジムのデザインに繋がっていったんだなと感じさせます。
カメラアイはクリアパーツで中を覗くとカメラのメカ造形が見えます。
同じセンチネルのスペリオールガンダムと並べてもいいですが、同じ量産機対決的な感じでゼク・アインと並べてみました。
Zプラス(テスト機イメージカラー)
こちらもセンチネルから登場。
肩にアムロ専用機のマーク入ってますが、公式設定ではテストで数回乗っただけのようです。
昔は大々的にアムロ専用ゼータプラスとして本とかに載っていたような?
金型は以前のゼータプラスA1と違い新規のようで、確かによく見るとパーツの大きさなどがちょっと違います。
今回の方が脚部とか太めになってます。
しかし、並べて違和感が出る事は無いです。
公式ではアムロが乗ったのはテストで数回との事ですが…
PS2のGジェネレーションSEEDの『ダカールの日』ではアムロはディジェではなく、このゼータプラスに乗って出撃します!
アムロ「シャアの(演説の)邪魔はさせない! Zプラス出るぞ!」
通信施設を破壊してクワトロの演説を阻止しようと展開するジェリド率いるティターンズ部隊と対峙するイメージ。
ジェリド「あのアムロ・レイが相手とは… 面白い!」
※ジェリドの台詞はスパロボZの特殊台詞の物です。
GジェネSEEDは懐かしいですね!
今回は水星の魔女、逆襲のシャア、初代、センチネルと幅広いシリーズからの収録です。
ガンダムコンバージはラインナップが豊富なシリーズなので、皆さんも手持ちのと合わせて思い入れのあるシーン風にディスプレイしてみて下さい!
23の7種だけ並べるより、思い入れが沸くと思います!
ガンダムエアリアル、エアリアル改修型、Sガンダムのレビューはこちら