ガンダムコンバージプラス#04 レビュー タイタニア ガンダムアヴァランチエクシア

前回のガンダム試作2号機とローゼン・ズールに続いて、今回はタイタニアガンダムアヴァランチエクシアをレビュー。

 

↓GP02Aとローゼン・ズールはこちら

gm-later-type.hatenablog.com

 

 

タイタニア

Gジェネレーションシリーズに登場した、シロッコが設計したMS。

サイコミュ搭載でファンネル装備。

個人的にはヴァルシオンっぽく見える。

F完結編でもラスト乗ってたし。

 

本体はビームライフル装備。

塗装も綺麗。

 

 

前回03のジオと比較。

 

ビームライフルはジオと同じ。

 

 

オプションパーツセットの隠し腕とビームサーベルを装備するとなんか凄い事に(笑)

 

同じサイコミュ搭載ファンネル装備のサザビーキュベレイと並べたくなる。

ギレンの野望シリーズがPS4やPS5で出てたら、ジオの後継機として登場してこんな感じでハマーンアクシズネオジオンと対峙してたかも?

アクシズの脅威Vだとティターンズ編の後半シロッコνガンダム乗ってたので。

 

 

ガンダムアヴァランチエクシア

胸や耳のグリーンの部分はクリアパーツ。

細かくて複雑な塗装だけど綺麗。

 

頭部アンテナのはめ込みはキツかったので注意。

 

 

GNソード装備。

 

GNロングブレイド、ショートブレイドを装備。

 

以前出てたガンダムエクシアと比較。

胸部や頭部も異なり、新規造形された物とみられる。

 

 

ガンダムアヴァランチエクシアダッシュ

拡張パーツセットを使う事で変更可能。

写真は浮遊形態だが、パーツ変更で着地状態にもできる。

 

 

ガンダムアヴァランチエクシアダッシュ

ダッシュユニット展開状態)

 

 

 

 

#24と同じく塗装がとても綺麗でした。

プラスはコスト的な事とかで今回を持って展開休止だそうですが、とりあえず最後まで出てくれた事に感謝ですね。

後は通常シリーズと高めのEXシリーズになるので、とりあえず今回は箱で確保しておく事をお勧めします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

gm-later-type.hatenablog.com

 

gm-later-type.hatenablog.com

 

 

 

 

ガンダムコンバージプラス#04 レビュー ガンダム試作2号機(GP02A) ローゼン・ズール 機動戦士ガンダム0083 ガンダムUC

 

 

発売日2024年3月4日。

ガンダム試作2号機

ローゼン・ズール

タイタニア

ガンダムアバランシュエクシア

・拡張パーツセット

1BOXで各1個づつのアソート。

 

※撮影は全てセルフォンで行っています。予めご了承ください。

 

機動戦士ガンダム0083スターダストメモリーより、今回1番人気の

ガンダム試作2号機サイサリス

26と同じく塗装が細かくて綺麗。

 

アトミックバズーカとラジエーター・シールドが付属。

アトミックバズーカとバックパックと拳はメタリック塗装。

 

 

 

アトミックバズーカ発射イメージ。

 

コンバージ10周年スペシャルセレクション02のガンダム試作1号機Fbと並べてみる。

GP01のほうが大きい?

 

過去に発売されたSP版のGP02A(←)と比較。

顔がかなり違う。どちらが好み?

 

 

 

拡張パーツセットのビームサーベル(最大出力)をつける。

 

アトミックバズーカはラジエーターシールドに収納できる。

 

同じく拡張パーツセットに付属するパーツと組み替えて、フレキシブル・スラスター・バインダーを展開状態に。

透明な支柱をつけてディスプレイ。

 

 

接続部が硬いので透明支柱を付けなくても保持できる。

でもそのままで飾ると何年後かに垂れ下がっておかしくなる可能性もあるので注意。

 

透明支柱を外してアトミックバズーカ発射ポーズ。

 

 

2020年9月発売のコンバージ#20のリックドムツヴァイと並べて、ソロモン観艦式襲撃時の並び。

 

プレミアムバンダイ限定で発売されたソロモンの悪夢302哨戒中隊セットのガトー専用機と並べてみる。

 

 

機動戦士ガンダムUCより

ローゼン・ズール

こちらも塗装の塗分けが綺麗。

関節の金色はメタリック塗装。

 

背中のスラスターは角度調整可能。

 

今回もモノアイを動かせる。

ヘルメット横のパーツから外していく構成なので注意。

 

フル・フロンタルシナンジュと並べてみる。

 

コンバージではギラ・ズールは出てないので、ギラ・ドーガ袖付き仕様と並べてみる。

 

 

拡張セットのパーツを付け替えて、インコム展開状態。

 

 

ビームエフェクトパーツ(別売り)でメガ粒子砲発射イメージしてみました。

 

拡張パーツセットに付属してるパーツと組み替えて、ガンダムUC終盤で破損した右腕に応急処置でシールド付けた状態も再現できます。

 

 

 

 

 

 

 

時間が無くなったのでアバランシュエクシアタイタニアは次回。

 

 

gm-later-type.hatenablog.com

 

 

 

 

gm-later-type.hatenablog.com

 

 

 

 

 

 

ガンダムコンバージ24のイモータルジャスティスとライジングフリーダムがどこにも売ってない! 映画機動戦士ガンダムSEEDFREEDOMが超絶大人気&空前の大ヒットし過ぎで売り切れ! 一方キャリバーンは… どうなる水星の魔女!?

 

 

悲劇はその日、起こった――――

 

俺はいつものように発売日に最寄りの取扱店であるイオンの食玩コーナーへ行った。

 

今日はコンバージ#24の発売日の2月19日だ。

 

俺「ブログのユーザーレビューによるとアソートはライジングフリーダムが2でイモータルジャスティスが1.5らしい だがイモジャはモビルスーツアンサンブルでも出てるし1個づつなら発売日に行けば買えるだろう」

 

 

そして、悲劇は起こった―――

無い!

ライフリとイモジャだけが無い!

10BOXは入荷しただろうコンバージの山で見事にその2つだけが消えてる!!

 

まさに血のバレンタイン

 

完全に油断した―――

 

いつもなら発売日なら買えたのに!

 

やはり劇場版が空前の超絶大ヒットしたせいで争奪戦になってる!

 

別のお店行っても全く同じ状況!

ライフリとイモジャが並んでいた所に残骸のように並んでるキャリバーン!

 

コンビニも同じ!

ってか昔よりコンビニの販売店は減ってるからそっちはあまりアテにならない!

そして、当たり前のようにフリマやオクでプレ値で転売される!

 

俺「やはり予約しておくべきだったか…?」

 

何軒か回って入荷したコンビニを見つけるが売り切れ!

リガズィCCAが2つあるという事はイモジャが1の箱か!いかん!

 

あった!あったぞ!

"Owned you! Owned yoooooooou!"

ギリギリセーフだ!

 

 

今回分かった事がある

 

それはのんびりと食玩を買える時代は終わったという事だ―――

 

円安、増税、物価高、給料削減―――

 

少しでも安く娯楽を楽しみたい人が増えてるのだ。

 

ライフリはアンサンブルでは出てない。

イモジャはアンサンブルでもあるが、3種類を引き当てないといけない。

3種類となるとどんなに運が良くても1500円かかる。

ガチャだから揃えるのに3000円4000円かかるのが当たり前。

ならば693円で確実にゲットできるコンバージは超コスパがいい!

 

発売日を逃した者に残された選択肢は少ない…

 

 

 

 

次回25のストライクフリーダムガンダムも争奪戦になるかもしれない?

 

 

↓レビューはこちら

gm-later-type.hatenablog.com

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし、本当に恐ろしいのは大量に残されたガンダムキャリバーン

去年のエアリアル争奪戦がウソだったかのように大量に余っている。

キャンプしただの踊っただの本筋と関係ないところで大はしゃぎしてた蝗の大群は何処へ行ってしまったのか?

たまごっちショックの再来?

かつてのたまごっちよりブームが短いような?

「水星の魔女見てるよ~!大好きだよ~! あ、でも他のガンダムは見ないけどね~www」

謎の上から目線で語ってたあの子は今何をしてるのやら?

寒暖差でコロって死んでしまったのだろか?

 

富野由悠季「今の日本はまるでパラダイスです 物が溢れ、全く緊張感がない しかし、ちょっとぐらい貧しい方が人の心は豊かになるものです」

 

人はかくも愚かな生き物である―――

 

富野由悠季「安穏とした時代でも自分を見失わずに生きていける人が真のニュータイプです」

 

ジオン・ズム・ダイクンが提唱した人の革新ニュータイプ

 

人類すべてがニュータイプになれる日は来るのだろうか―――

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ガンダムコンバージ#24レビュー SEED FREEDOM 水星の魔女 逆襲のシャア

FW GUNDAM CONVERGE #24

発売日2024年2月19日。1個693円。

前回23が2023年9月発売だったので久しぶりの一般流通品。

アソートはリガズィ(UC)が1固定。

リガズィ(CCA)とイモータルジャスティスが変則、それ以外が2固定のようです。

ラインナップは

ライジンフリーダムガンダム

イモータルジャスティスガンダム

ガンダムキャリバーン

・リガズィ

・リガズィ(UC)

ザクタンク

 

週末は作業があったのでブログ更新遅れましたすいません。

それではやっていきましょう。

※撮影は全てセルフォンで行っています。予めご了承下さい。

 

 

ライジンフリーダムガンダム

 

公開中の映画『機動戦士ガンダムSEEDFREEDOM』よりライジンフリーダムガンダム

ライフル、シールドが付属。

 

塗装がかなり綺麗。

以前より一回り塗装の精度が上がっている。

アンテナがかなり細いので取り付けの際は注意。

頭部へのはめ込みがちょっときついので力づくでやろうとすると折れる危険性がある。

取り付けは慎重に。

 

 

変形ギミックは無い。ディスプレイモデル。

 



 

羽は展開できない。だが、角度は変えれるので躍動感ある角度でディスプレイするといいかも?

 

コンバージ04のストライクフリーダムガンダム

そう考えると♯04のストライクフリーダムは一般販売の通常シリーズなのに羽展開できる破格の内容だった。

当時コンバージは全く素人だったけど2個買ってしまった。

次回、♯25でストライクフリーダムガンダム弐式が収録されるので、絶対欲しい人は今から予約したほうがいいかと。

 

 

 

 

SP版のフリーダムと比較

フリーダムとライジングフリーダムは全く別物なので比べなくてもよいかと思うが一応。

体型や顔の造形スタイルが明らかに変わってますね。

 

 

イモータルジャスティスガンダム

同じくシードフリーダムからイモータルジャスティス。

こちらもライフル、シールド付属。

 

これもアンテナが細いので取り付け時は注意。

 

 

脚が細いので透明パーツにはめ込んで台座に固定する方式。

ちゃんとはめ込まないとすぐに外れる。

 

透明パーツは足に強くはめ込んで、それから台座に強く押し込めば逆さにしてもこの通り落ちない。

 

 

イモジャもこの通り羽の角度を調整できる。

しかし、他のパーツに干渉するので可動範囲は狭い。

 

インフィニットジャスティスは次の次の#26っぽいので、それまでズゴックはお預けですね。

 

いやー、しかしSEED懐かしいですね!

GジェネSEEDの時はアムロをフリーダム、カミーユジャスティス、クワトロをプロヴィデンスに乗せてプレイしてました!

PS4Gジェネはユニバーサルセンチュリーとアナザーで完全に分かれてしまったのでそういう遊び方ができなくて残念。

そういえば、連合VSザフトの大会に古谷徹さんが来て

アムロ、フリーダム行きまーす!」

って言って会場を沸かせた事があったそうですね、

 

 

ガンダムキャリバーン

水星の魔女から主人公の後半の後継機が収録。

頭部のアンテナは硬質のクリアパーツで、ランナーから切り外して取り付ける。

腕や肩に穴があって、別パーツを付けて穴を埋める。

公式HPの組み立て図参照。

取り付け口はかなりキツイので一度奥まで差し込むと取り出すのはほぼ不可能。

パーツの角度には注意。

 



 

背中のビームサーベルの取っ手は別パーツで切り取って取り付ける方式。

 

ライフルはとにかく長い。

箱の高さより長い。

斜めに封入されて何とか入ってる状態。

でも曲がってはいなかった。

可動したり展開したりするギミックは無い。

背中のスラスターと干渉するのでそんなに動かせない。

 

背中のスラスターはこんな感じで動かせる。

他のパーツと干渉しないので可動範囲は広め。

 

原作風にエアリアル改修型と並べてみる。

 

エアリアル改修型のエスカッシャンでビッドオンフォームできるか?

左の腕だけ穴の径が違うので付けれなかった。

そのうちプレバンか何かで出す予定なのだろうか?

水星の魔女ガンプラの方は放送終了してからもう売り上げがどんどん落ちてるらしい。

ネットだと「水星の魔女でガンダム初めて見ました」みたいな層はもう呪術会戦だとか押しの子だのの話しかしてない。

今後プレバンで出してどれだけ売れるのだろうか?

 

 

リ・ガズィ2種

←がユニコーン版、→が逆襲のシャア版。

 

Re-GZ、リファイン・ガンダム・ゼータを略してリ・ガズィ

ガンダムファンなら誰でも知ってる話は置いといて、2種類一緒に紹介。

 

やはり塗装が綺麗。

体型もアンサンブルに近いと思う。

ライフルとシールドが付属。

アンテナが別パーツで切り取って取り付ける方式。

これが細いので折れないよう注意。

 

バックパックとスラスターの塗装も完璧。

このサイズの量産品でここまで塗分けができるのは驚き。

 

旧版と、半壊状態と比較

←が旧版

真ん中がαアジール拡張セットに付属した半壊版

→が今回版

 

今回の方ががっしりしてますね。

彩色も今回#のほうが原作のイメージに近いような。

2020年に出た半壊版は旧版の金型の物だったんですね。

 

逆襲のシャアのMSと並べる

前回23のジェガンと合わせて小隊風に並べる。

これが一番お手軽?

 

01のνガンダムよりリ・ガズィのほうががっしりしてる造形なのでνガンダムより強そうになってしまう。

同じ#でも初期の頃のは旧シリーズっぽい造形なんですよね。

 

νガンダムは旧版のリ・ガズィのほうが合ってる。

今回のリ・ガズィは#21のダブルフィンファンネル装備のほうが合ってる(アムロのじゃないけど)

 

#21のリ・ガズィ・カスタムとも並べてみる。

違いはこんな感じ。

 

サザビーギラ・ドーガも#初期に出た物なので造形の方向性が違う?

今回のRe-GZと並べるとなんかサザビーの方が情けないMS感が。

 

持ってる人はSP版のほうを並べたほうがいいかと。

 

 

UC版は原作通り格納庫で眠ってる状態も悪くないですが、出撃してトライスターのジェスタデルタプラスと一緒にジオン残党軍と戦闘してるイメージで並べてみました!

こういう原作拡張的な方向でディスプレイしてもよいのでは?

UC版のリ・ガズィGジェネジェネシスにも出てこなかったので。

 

もしギレンの野望PS4やPS5で出てたら、ガンダムUCのシナリオも収録されて、こんな感じで3スタック組んでたかも?

ラー・カイラム隊とネェル・アーガマ隊を原作通りONにしてれば、ジャンブロは出てこず、撃墜報告だけでプレイヤーはジオン残党軍を掃討してるパターンかな?

 

ザクタンク

ガンダムMSVよりザクタンク

 

 

腕は横に稼働させられる。

 

胴体とマゼラアタック部分は接着されてる感じ。

最近のはアンサンブルもそうだけどモノアイが動かせるのが一般的だけど、今回のは接着されてるのか不明だが取り外せなかった。

個体差もあるかも知れない。

 

 

頭部も胴体も量産型ザクとは金型が違うようだ。

量産型ザクも造形リファインしてVer2.0みたいなの出して欲しい。

もうちょっとこうマッシブで重力戦線に出てきたやつみたいなの。

 

マゼラアタックの部分は前回のと色以外同じようだ。

 

 

 

ちなみにザクⅠの頭部は差し込み穴の径が違うので入るが、固定できない。

改造して08小隊でエレドアとミケルが脱走する時乗ってたの作る場合は注意。

ってかアレは胴体もその他色々違うから無理か?(笑)

 

 

MSVはよくわかんないので機動戦士ゼータガンダムジャブローの嵐』の時のジャブロー防衛隊とクワトロ達エゥーゴの降下部隊風に並べてみました。

ジムⅡやジムキャノン百式リック・ディアス持ってる人は是非。

 

 

 

今回も塗装が綺麗で、特に細かい塗装に気合が入ってた感じです。

リ・ガズィのスラスターの塗分けとか昔なら省略してそうなのも細かく塗装されていました。

イモータルジャスティスはモビルスーツアンサンブルでも出ていますが、MS本体と拡張セットと武器セットの3つを当てないと完成しないので苦難の道。

お手軽に1つで揃えたいならコンバージでもよいかと。

 

 

 

 

 

 

次回はストライクフリーダム弐式やヤクト・ドーガ2種が出るので今回のと合わせられる感じですね。

 

 

 

 

 

 

 

gm-later-type.hatenablog.com

 

gm-later-type.hatenablog.com

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

FDNY フォード・ポリス・インターセプター ファースト・レスポンディング ニューヨーク市 レビュー?

2011年、フォードクラウンビクトリア・ポリスインターセプター生産終了後に次期PPV(警察用追跡車両)としてラインナップされたのがこのフォード・ポリスインターセプター。

かつてはこのフォード・ポリスインターセプターが主力となると思われたが。現在、主力となったのはフォード・ポリスインターセプター・ユーティリティーだった。


GTAやってる人ならわかると思うけど、ロスサントス市内で手配度付くと追っかけてくるロスサントス市警の車両と同型。

「ロサァァァントスPD!ストップ、ユア、ビィェコー!!」

 

FDNYの表記で皆さん分かるようにニューヨーク市消防局のコマンドカー(消防指揮車?)ですね。

車詳しくない人や車興味ない人が聞くと

「消防局の車なのにポリスインターセプターってどういう事?」

ってなっちゃうかも?

 

エマージェンシーライトは現在主流の薄型LEDタイプ。非点灯時は透明よりちょっと黒っぽいほうが実車っぽいと思う。

グリルのフォードのエンブレムがこれメチャメチャ小さいんだけど綺麗に再現されてるのすごい。

グリルの交互に点灯するエマージェンシーライトの表現は無し。

小さくて見えにくいけど、ブリンカーは塗装で再現されている。

フードが開くギミックは無し。

 

海外製品だけど、ニューヨーク市消防局の略称と紋章などは綺麗に塗装されてますね。

消防局のHPのアドレス。

なんかアメリカの緊急車両って公式HP以外にインスタ、ツイッターフェイスブックのアカウント名も書いてあったりしますよね。

 

EMSは「エマージェンシー・メディカル・サービス」の略でDIVはおそらくディビジョンの略だと思うので「救急隊第4分隊(師団?)」の意味だと思われる。

消防救急は詳しくないので知ってる人いたら教えてください(笑)

 

後ろのフォードのマークも綺麗に再現されてるのがいいですね!

ブリンカー実車も非点灯時はクリアなので塗装手抜きではない。

 

ポリスインターセプターはこのリアの車高がちょっと高いのがカッコイイと思うんですけど、分かる人います?

ポリスインターセプターはポリスインターセプター・ユーティリティーと比べて導入数が少ないからあんまり見る機会無いかもしれないけど、街角で見かけたらチェックして欲しい。(アメリカ在住の方限定)

結構造形いいのにドアミラー再現されてないのが残念。

子供向けのトイカーぽい。

 

 

フォード・クラウンビクトリア・ポリスインターセプター

フォード・ポリスインターセプター

フォード・ポリスインターセプター・ユーティリティー

 

車に興味ない人、車に詳しくない人が見たら混乱する並びをやってみました(笑)

 

 

 

 

原作再現

トラフィックジャムに捕まるNYCのエマージェンシー・ビィォコー』

ウー、ファオファオファオファオ!

ヴォォォォォー!(POLICE HORN)

"GET OUT OF THE WAAAAAAAAAY!!"

フリー素材のNYCの街角画像後ろにあると良さそう。

NYCっぽく並べてみたいかな?

 

 

ちなみにこれ入手した経緯は…

俺「CVPIもチャージャーパースートもインターセプター・ユーティリティーもタホPPVも十分かな?何か別の車種ないかな?」

俺「ポリスインターセプターか。でもアレはドアミラー無いし、NYPDのは日本人でも知ってるから異様なプレ値なんだよな。ドアミラー無い物に高い金出したくないな~」

俺「FDNYの車両か、同じシティ・オブ・ニューヨークだからNYPDと並べて良さそう」

 

NYPDやLAPDのはそのうちやります…? 多分(笑)